2025年4月25日 (金) | スタッフブログ

県内Ⅰ様 お預かりAE86レビン

エアコン、パワステ関係の修理でお預かり

現状、ガス漏れしていてOリング交換と低圧側のコンプレッサーホースと
レシーバーからのパイプが社外品の為、交換します。

取り外したホース

ワンオフで製作したものでしょうか。
純正のパイプ、ホースに交換します。

元々エアコンは134仕様になってましたのでDENSO製を取り付け

真空引きしてガスチャージしようとしたらコンプレッサーが入らない
配線をゆすると入ったり切れたり

配線切れかかってました。
本体もよく見るとロックセンサー側の配線もクルクル廻ってしまい
配線も断線してましたのでお客様と相談してリビルト品に交換する事になりました。

続く。