ロアアーム交換と各オイル交換 スタビブッシュもクラックが入っている箇所がありましたので交換しました。 最後に1G状態でロアアームのボルトを増し〆して終了 オイル交換に移ります。..続きを読む
エルリッチジャパンスタッフが更新するブログです。
過去のブログはアメブロにてアーカイブしておりますので、ご興味のある方は下記リンクからご覧下さい。
ロアアーム交換と各オイル交換 スタビブッシュもクラックが入っている箇所がありましたので交換しました。 最後に1G状態でロアアームのボルトを増し〆して終了 オイル交換に移ります。..続きを読む
フライホイール、クラッチの取り付け フライホイールはクスコさんの軽量です。 ディスク、カバーはAE111純正を取り付け 付属のボルトで取り付けます。 引き続き搭載前の準備を進めてまいります。 ..続きを読む
ルームランプ交換 ほぼ整備は終了致しました。..続きを読む
アネックスさんのコンプリートエンジン出来上がりました。 週末から搭載に入ります。 続く。..続きを読む
サイドブレーキワイヤー交換 続く。..続きを読む
車検でのお預かりです。 右側のラックエンドのガタがあり交換です。 その他は特に問題ありませんので、あとは継続車検に行って終了です。..続きを読む
依頼を受けておりました中古のフロントタワーバーの装着 リアゲートのネームプレートもGTVからAPEXに交換しました。 整備も、もう少しで終わりそうです。 続く。..続きを読む
フロントガラス交換、ブレーキローター、パッド等の交換作業 フロントガラスはクールベールに交換 ダッシュカバーはテックアート製のブルーステッチを取り付け 次にブレーキローター、パッド ローターはスリッドでパッドはMX72を取り付け 続く。..続きを読む
エアコンガス注入 それからフロントガラス下のモールを塗装するため取り外したら ウロコがひどい状態だったので磨いて取り付けました。 続く。..続きを読む
サイドのモール取り付け&ウエザー交換 ガラスランとルーフサイドウエザー交換 次に塗装したモールを取り付け リアガラスもウエザー新品で取り付け 続く。..続きを読む