ダッシュパネルの断熱材と室内ハーネスを取り外し
断熱材の汚れもそうですが、カビのようなものがすごかったですね!
洗浄してキレイにします。
次は室内ハーネス
こちらも汚れ落としてキレイに
室内に取り付けていきます。
キレイになると気持ち良いもんです!
次はブロアの清掃
洗浄、組付け
レジスターも新品に交換してます。
次はヒーターケース洗浄、コア組付け
ヒーターコアはお客様の依頼でストック品の純正新品を取り付け
ペダルも洗浄して軽く塗装して取り付けようと思ったら
ストップランプスイッチが破損
お客様と相談して新品を取り付け
ついでにクッションも新品に交換しました。
アクセルワイヤーもだいぶクセが付いていたので交換
ヒーターホース、バルブ、ワイヤーも新品に交換します。
メーターカバー、基盤、バルブも新品に交換
新品のカバーは透明度が全然違いますね。
部品出るうちに、基盤と一緒にやっておいた方が良いですね。
画像よりもはるかに違います。
本日最後はETC本体を移設
作動確認して終了。
続く。