
リアのウエザーストリップ交換 エアコンがガスも注入 フロントガラスもクールベールを装着 ..続きを読む
エルリッチジャパンスタッフが更新するブログです。
過去のブログはアメブロにてアーカイブしておりますので、ご興味のある方は下記リンクからご覧下さい。
リアのウエザーストリップ交換 エアコンがガスも注入 フロントガラスもクールベールを装着 ..続きを読む
無事、エンジン始動しました! ヘッドはオーバーホールしてシム調整も行ったので静かです!..続きを読む
ウインカーレバーも新品取付 LSDはTRD製をナカヤマレーシングさんのお力をお借りして オーバーホールしました。 付いていたデフはオープンデフでした! リアガラスも取付 ヘッドライトは左右新品を取り付け ..続きを読む
フロントスタビのロッド、ブッシュ、リテーナーも新品取付 テンションロッドブッシュ、ブラケット取付ボルトも新品に 次はエアコン コンプレッサーはリビルトで他は新品です。 ステアリングヨークもガタがあり新品に交換 電動パワステも取付 オルタ、セル、デスビはリビルト品に交換 取付てドッキング..続きを読む
エンジンルーム内の配線とサイドブレーキレバー、フューエルエレメントの取付 毎日少しずつですが進んでおります。..続きを読む
バルクヘッドの断熱材の清掃 このパーツも結構汚れてます。 洗浄して取付です。 室内の配線も洗浄して取付 デフロスターのカバーも分離して洗浄組付け ブレーキ廻りも進んでおります。 続いてリア廻りのアーム取付 コントロールアームとラテラルロッドはクスコに交換です。 取..続きを読む
色入れ完了。 燃料、ブレーキラインも組み上げ ..続きを読む
エンジンルーム、サフェ入れ完了 乾燥後、さらにペーパーをかけて磨いていき次は色入れです。 燃料、ブレーキパイプもバラシて磨いて塗装かけます。 ..続きを読む
雨漏れの修理 社外品は漏れる確率高いですね。 処理をしてガスケットは新品取り付けます。..続きを読む
パーツの組付け作業です。 ..続きを読む