
エンジンルーム、サフェ入れ完了 磨きかけて次は色入れに入ります。..続きを読む
エルリッチジャパンスタッフが更新するブログです。
過去のブログはアメブロにてアーカイブしておりますので、ご興味のある方は下記リンクからご覧下さい。
エンジンルーム、サフェ入れ完了 磨きかけて次は色入れに入ります。..続きを読む
昨日は年2回のオーナーズクラブのツーリング日でした。 朝早くからお集まり頂きました全ての皆様、大変お疲れ様でした。 また全ての皆様のご協力ありがとうございました。 いつも専用駐車場をご用意頂いている伊東マリンタウンのササキ様 河津バガテル公園様、そしておいしい食事と専用駐車場をご提供頂いている 伊豆長岡ホテル天坊様、今回も大変お世話になりました..続きを読む
引き続き納車整備 クラッチレリーズシリンダーの交換 漏れがありましたので新品に交換します。 続いてプラグ、カムカバーパッキン、シールワッシャー、プラグホールガスケット ファンベルト、エアコンベルト、バッテリーの台座、キャリア、アーム カムカバーは汚れが酷かったので塗装して取付 まだ作業が残っておりますので引..続きを読む
本日は下廻りの清掃 下廻りも塗装するので出来る限り油分と汚れを取ってます。 地味で意外に大変な作業です。 カーベキューがあれば楽なんですけどね。..続きを読む
本日はブレーキ廻りの作業 ..続きを読む
本日はフロント、リアハブ関係の整備とブレーキ整備 ..続きを読む
車検でのお預かりです。 整備進めて参ります。..続きを読む
本日はブレーキ廻り マスターバックは洗浄して塗装 マスターシリンダー、ガスケットは新品を取付 下廻りのチューブ(配管)も1本1本手作業で磨いて塗装の準備 燃料のメインチューブは新品を使用します。..続きを読む
工場中央に移動してこれから作業進めて参ります。 だいぶ遅れておりますので少し気合を入れていきます! ..続きを読む
引き続き納車整備です。 フロントのハブ調整 少しだけガタがあり外して確認するとベアリング関係は比較的新しい 締め付けが甘かったので調整してガタは無くなりました。 スタビのリンクブッシュは前後ともヒビがあり新品に交換 次はペダルラバー。かなりすり減っていたので新品に交換します。 テールレンズは右側にヒビがありウインカ..続きを読む