
引き続きエンジン廻りを進めてまいります。 今回使用するフライホイール、クラッチディスク、カバーはAE111用です。 純正で信頼も高く軽量にもなりますし強化にもなりますので 当社では結構使用頻度高いです。 フライホイールはノックピンが付いてきませんので部品で取り寄せ打ち込みます。 ボルトはあらかじめロック剤を塗布して規定トルクにて取り付けます。 ..続きを読む
エルリッチジャパンスタッフが更新するブログです。
過去のブログはアメブロにてアーカイブしておりますので、ご興味のある方は下記リンクからご覧下さい。
引き続きエンジン廻りを進めてまいります。 今回使用するフライホイール、クラッチディスク、カバーはAE111用です。 純正で信頼も高く軽量にもなりますし強化にもなりますので 当社では結構使用頻度高いです。 フライホイールはノックピンが付いてきませんので部品で取り寄せ打ち込みます。 ボルトはあらかじめロック剤を塗布して規定トルクにて取り付けます。 ..続きを読む
KMSステージⅡエンジンにエンジン廻りの部品を取り付けていきます。 ..続きを読む
車検でのお預かりです。 普段メンテナンスされておりますので大きな作業はありませんが、 いくつかありますので進めてまいります。..続きを読む
エンジンブローの為、載せ替え作業です。 今回は急ぎの作業の為、2日で仕上げました。 ちょうど状態の良いエンジンがありましたので良かったです。 大型電動ファン化にして組み上げました。 もう少し残りの作業がありますので焦らず確実に仕上げていきます。..続きを読む
最終点検です。 この後、無事にご納車になりました。..続きを読む
ワンオフメーターの方も取付が終わりこれから試運転を繰り返して 予定では週末にお渡しになります。 ..続きを読む
週末ご納車に向けて最終整備です。 最後にスタビリンクのブッシュ交換して各部増し〆して アンダーカバー取り付けて完了です。 ..続きを読む
クーラントのエア抜きも終了して残すはメーターのみとなりました。 エアクリーナーはメンテキット使用して洗浄メンテしましたのでキレイになりましたね!..続きを読む
ラジエーター交換作業 アッパータンクからの漏れで新品の2層に交換です。 ホースも新品に交換しました。 エア抜きを行い終了です。 ..続きを読む
LSDの取付。今回はクスコRSにファイナル4.556です。 まだまだ完成までお時間かかりますが、少しずつ進んでおります。..続きを読む