
ヒーターワイヤー交換。 パネルも交換です。 整備もほぼ終わりました。 エアコンのOリング交換して真空引きしてます。 問題なければガスチャージに入ります。..続きを読む
エルリッチジャパンスタッフが更新するブログです。
過去のブログはアメブロにてアーカイブしておりますので、ご興味のある方は下記リンクからご覧下さい。
ヒーターワイヤー交換。 パネルも交換です。 整備もほぼ終わりました。 エアコンのOリング交換して真空引きしてます。 問題なければガスチャージに入ります。..続きを読む
ヒーターワイヤー交換 続いてセンターサポートベアリング交換 まだまだ続きます!..続きを読む
ワンオーナーでお乗りで今回エアコンの取付のご依頼です。 コンプレッサーはリビルト品以外は全て新品を取り付け レトロフィットにします。 まずはエバポレーター廻りの組付け ケースはあらかじめ洗浄しております。 ..続きを読む
チューニングエンジンに伴い燃料ポンプも交換します。 純正流用の容量UPポンプです。 やっぱり純正が一番信頼ありますからね。 当社では社外品のポンプは使用いたしません。 ..続きを読む
車高調の取付です。 恐らく一度も交換していないだろうショック。 抜けてましたね。 今回はBLITZの車高調整に交換です。 取り付けは完了致しました。 後日、アライメント調整してお渡しです。..続きを読む
ラックエンドにガタがありましたので交換しました。 フロントキャリパーの動きが悪いのでオーバーホールします。 せっかくなのでハブベアリングも新品に交換します。..続きを読む
本日はタイミングベルト、テンショナー、ウォーターポンプ、サーモ オイルシール等の交換です。 クランク、カムシールからオイル漏ってますね。 今回の整備でしばらく安心ですね。..続きを読む
コンプリートエンジンにブラケット類を取り付けていきます。 クラッチディスクとカバーは新品に交換しました。 ラジエーターも新品にして今回は電動ファンにしました。 スパルの大型ファンです。 オイルクーラーの取付もありますのでステーを作成して取り付けました。 エンジン搭載まで完了。 ..続きを読む
エンジン、ミッション降ろし完了。 ..続きを読む
センターベアリングの交換 これでしばらく安心ですね。..続きを読む