
しばしお化粧直しに出ます! ..続きを読む
エルリッチジャパンスタッフが更新するブログです。
過去のブログはアメブロにてアーカイブしておりますので、ご興味のある方は下記リンクからご覧下さい。
しばしお化粧直しに出ます! ..続きを読む
もうすぐ出来上がりです! 最後に履かせるロンシャン! ..続きを読む
エンジン始動しました! しかし静かなエンジンですね! ゴールが目前になってきました。..続きを読む
エンジン廻りの部品交換です。 Tベルト、W/P、サーモ、オイルシールなどですが、 何とサーモスタッドが付いておりませんでした! 何の為かはわかりませんが・・・ ..続きを読む
マフラー、触媒装着。 レガリスRのWテールです。 触媒はSARD製に交換 さすがに純正の触媒もフランジの変形や中身がグズグズの物ばかりになっておりますので 特にパワーのあるエンジンやオーバーホールしたエンジンは交換した方が良いですね。..続きを読む
ミッション、デフ交換 ミッションはTRD3速クロス、デフはTRD、LSDオーバーホールに 4.778ファイナルに交換です。 デフは今回ナカヤマレーシングさんで行っております。 レリーズフォークが結構ヤバイ事になっておりましたので新品に交換しました。 続いてデフです。 廻りにオイルが飛び散っていたので多分ペラシャ外した瞬間、オイル漏れる..続きを読む
オリジナル車高調製作 元々ついていた車高調はオーナーの意向に合わないので新規に製作しました。..続きを読む
本格的に作業に入りました。 が・・・・・ エレメントを外そうとしたらEXマニに当って取り外せません。 ブロックがなぜかダブルで付いていてこれでは抜けませんよね! 1個がセンサー用、もう1個がオイルクーラー用???? 初めてこのようなものを見ました。 今までエレメント交換はEXマニずらして交換していたんでしょうか? 何とか現状でこのような面倒な事にならないようブ..続きを読む
エンジンドッキング その後、補機類等も着々と取り付けて エンジン関係は本日終了。 最後にレバースイッチを新品に交換 ..続きを読む
Jブラッドさんの綾織カーボンボンネット取り付け ..続きを読む