
在庫がなくなってしまった為、3台分発注し入庫しました。 フィッティングには自信があります。 純正同形状で耐久性の良い素材で作っております。 税込10,584円です。..続きを読む
エルリッチジャパンスタッフが更新するブログです。
過去のブログはアメブロにてアーカイブしておりますので、ご興味のある方は下記リンクからご覧下さい。
在庫がなくなってしまった為、3台分発注し入庫しました。 フィッティングには自信があります。 純正同形状で耐久性の良い素材で作っております。 税込10,584円です。..続きを読む
先週から交換部品などを発注して本日より本格的に 納車整備に入っております。 始めに納車整備前点検でわかった部分で風向きが変わらない。 ここ数年でこの部分が折れるケースが多発してます。 レシーバーを無理やり動かすとなりますので注意が必要です。 ヒーターワイヤーは新品で出ますので交換します。 ヒーターケースを取り外す場合は基本、室内左側から順に外しますので 結構大変な作業です。ブ..続きを読む
ATからMTへ換装中の作業進行状況です。 水漏れが確認されたシリンダーヘッドプレートからの水漏れは新品ストックが 有りましたので交換しました。 取外しの際は腐食気味のボルトを慎重に緩めます、解かり辛いかも知れませんが 怪しい時は万が一の為にプレートに小さな穴をドリルで開けCRC556を注入して 細心の注意を払い取外します折れたら一大事になりますので!! ミッション換装の..続きを読む
4/7の合同走行会の最終打ち合わせで浮谷商会さんに [caption id="attachment_4757" align="alignnone" width="150"] 170401_093634[/caption] 相変わらずハチロクだらけでした。 今のところ天気は大丈夫そうなのでこのまま変わらないで欲しいです。..続きを読む
オートマからマニュアルミッションに載せ替え作業です。 書類は先日、無事に通りましたので現在は車体の作業です。 ATミッションを降ろしてまずはスティフィナー、バックプレートを交換しました。 ここもATとMTで違います。 それからバックランプの配線加工、クラッチ、ブレーキペダルの取り付けをしました。 これからフロア加工などの作業に入ります。 ..続きを読む
昨日、広島県のY様宅に納車に行ってまいりました。 陸運局の写真を撮り忘れたので付近の風景(笑) 登録終了後、お客様宅に移動中 Y様、ありがとうございました。 当社は離島はご相談ですが、必ず当社スタッフがお届けします。 遠方でどうしても見に来られないお客様の場合は ご納車まではお電話やメールなどでお打ち合わせを致しますが、 必ず一度はお会いするようにして..続きを読む
レビンのAT⇒MTに換装し構造変更&車検を依頼頂いております。 申請書も栃木陸運局よりOKが出ましたので車検残から逆算して作業を始めました。 今日は早速ATを降ろしました!! ATを降ろして発見したのがシリンダーヘッドプレートからの水漏れです、ホース類と併せて作業したいと思います、水漏れの発見は少し悲しいですが今見つかった為に同時に作業が出来るので..続きを読む
先日お問い合わせ頂き引き取りに行ってまいりました。 エンジン修理でのお預かりですが、症状からすると ちょっと厳しそうですが、分解して確認します。 オイルを抜いた途端、水が初めに出てきました。 抜いたオイルはこんな状態です。 臭いもかなりきつかったです。..続きを読む
本日、広島県に向け出発致します。 無事お届けする為、ゆっくり無理せず行ってまいります。..続きを読む
ご指定のエアロの取り付けに入りました。 アルミを履かせて降ろしました。 ..続きを読む