
W/Pの交換 今回はASSYの物にしました。 Tベルト外さないといけないのでちょっと手間ですね。..続きを読む
エルリッチジャパンスタッフが更新するブログです。
過去のブログはアメブロにてアーカイブしておりますので、ご興味のある方は下記リンクからご覧下さい。
W/Pの交換 今回はASSYの物にしました。 Tベルト外さないといけないのでちょっと手間ですね。..続きを読む
ヒーターコアの交換 コアは純正新品を使用します。 ケースは洗浄してパッド張り替えて組付け 最後にエア抜きと漏れを確認して終了 ..続きを読む
フロントバンパー、コーナーレンズ取り付けました。 ボルトナットも新品で取り付けます。 ..続きを読む
本日より整備を進めております。 まずは室内側から進めます。 パネルは新品に交換しました。 ブロアもこれから取り外して洗浄し組付けます。 ここから見える段階でケースの中がどうなっているかは容易に想像できますね。 ..続きを読む
サイドモール、サイドステップ、リアバンパー取付 エンジンは20バルブをスワップします。 ..続きを読む
車検でのお預かりです。 年間走行距離は少ないですが、各部確認して進めてまいります。 ..続きを読む
持込でオイルクーラーとメーターの取付。 オイルクーラーはHPIのキットを購入しての取付ですが、パワステ無しは問題ないのですが、 どうしてもオイルブロックが後ろ向きに取り付けになる為、セルモーターの取り外しになった時にブロックを外さないと抜けてこなくなります。 お客様と相談してRANMAXのブロックとエレメント移動タイプに交換して取り付けることになりました。 ..続きを読む
葛飾区O様 成約車レビンの整備です。 デフからの異音とオイル漏が有りましたのでオーバーホールを致しました。 フロントの足回りはラックエンドブーツに亀裂が有り交換致しました、フロントハブもベアリング、シール、グリスを 交換致しました。 ..続きを読む
ご愛顧頂いておりましたPayPayでのお支払いサービスを今月末をもちまして 終了させて頂く事になりました。 何卒ご理解頂きます様お願い致します。 取扱い終了日 9月30日..続きを読む
エンジン廻りの組付け タイミングベルト、テンショナー、スプリングを取り付けベルトの張りを調整 インジェクターのインシュレーターはカチカチでしたので新品に交換 プラグも新品に交換 カムカバーのパッキンとシールワッシャーも新品に交換 デスビはOリングがこちらもカチカチでしたので交換しました。 ラジエーターも漏れがありましたので新品..続きを読む