
車検でのお預かりです。 車検整備の他、ご依頼頂いている燃料系の作業も行います。 まずはタンク、ポンプ、フィルター、ホース、ブラケット、ゲージを新品に交換です。 サビは結構ありましたね。 交換にはちょうど良かったと思います。 これで当分この部分は安心ですね。..続きを読む
エルリッチジャパンスタッフが更新するブログです。
過去のブログはアメブロにてアーカイブしておりますので、ご興味のある方は下記リンクからご覧下さい。
車検でのお預かりです。 車検整備の他、ご依頼頂いている燃料系の作業も行います。 まずはタンク、ポンプ、フィルター、ホース、ブラケット、ゲージを新品に交換です。 サビは結構ありましたね。 交換にはちょうど良かったと思います。 これで当分この部分は安心ですね。..続きを読む
ワンオフでエアークリナー製作致しました。 大きなゴミが入らないようメッシュも取り付けました。 ..続きを読む
エンジン搭載です。 エンジンの仕様はカムがIN、EX共264、ピストン、バルブ等も全てTODA製で 組んだ仕様です。おおよそ190馬力仕様です。 ラジエーターは2層に大型電動ファン仕様にしました。 センサーハーネスは念の為、全てDefi製の物に交換しました。 ..続きを読む
エンジンルーム、室内のパーツはほぼ取り外し完了しました。 バッテリー下や室内の運転席足元部分にサビはありますが、 致命的なものはなくホッとしました! これからエンジンルーム、室内の磨きに入ります。..続きを読む
外装の塗装が上がってまいりました。 これからエンジン、ミッション、デフ等の取り外しに入ります。 それにしてもフレームは思いのほかキレイでしたね。 エンジンルームの汚れからは想像できませんでした! ..続きを読む
本日はブロアファンの清掃 まず分解から まぁほとんどがこんな状態ですね。 せっかくなのでレジスターも新品に交換します。 組付けます。 皆さんの車は大丈夫ですか? 体にも悪いので一度も開けた事がない方はやられた方がいいですよ! ..続きを読む
LSDの交換。 ファイナルは4.556に変更しました。 ..続きを読む
アルテッツァ6速ミッション搭載の準備です。 付属のメンバーステーを使用してエンジンメンバーを下げます。 エンジンメンバーを下げて間に挟みます。 ..続きを読む
現状、サンデン製のエアコンで今回デンソー製に全て交換します。 お預かりする前にエバポレーター廻りのパーツを組んでおきます。 サンデンとデンソーは全く相互性がないのでケースや配線、レシーバー、ブラケット、 コンプレッサー等全てデンソー製に交換しなくてはいけないので余分に費用かかります。..続きを読む
6速ミッション取り付けとセンターベアリング交換。 センターベアリングはまだ問題ありませんでしたが、こういう機会に交換したいですね。..続きを読む