
サンルーフパネルの取付。 パネルはJブラッドさんのFRP製を取り付けます。 ウエザーストリップも新品を取り付け。 以外にウエザーの取付は毎回簡単ではないですね。 位置を丁寧に合わせ 仮止め はめ込みも何回か位置合わせして終了 これからスライドさせてシム調整ですね。..続きを読む
エルリッチジャパンスタッフが更新するブログです。
過去のブログはアメブロにてアーカイブしておりますので、ご興味のある方は下記リンクからご覧下さい。
サンルーフパネルの取付。 パネルはJブラッドさんのFRP製を取り付けます。 ウエザーストリップも新品を取り付け。 以外にウエザーの取付は毎回簡単ではないですね。 位置を丁寧に合わせ 仮止め はめ込みも何回か位置合わせして終了 これからスライドさせてシム調整ですね。..続きを読む
エアコンの取付。 エバポレーター、エキパン、チューブ、プレッシャースイッチ、サーミスターの 画像を取り忘れましたが、今回はコンプレッサーリビルト以外、 全て新品部品で取り付けております。 ご納車までもう少しお待ち下さい。..続きを読む
車検でのお預かりです。 今回はブッシュ関係の交換が多そうですね。..続きを読む
車検でのお預かりです。 部品交換など作業はおもったよりありますね。 ..続きを読む
電動ファンの取付 シングルからスパルのダブルへ変更 リレーも全て以前の物は取り外して新たに作り直しました。 その甲斐あってスッキリしました!..続きを読む
ドアストライカーの交換 ボルトも新品で取付 ..続きを読む
葛飾区のO様に成約頂きましたレビンの納車前整備です。 今日からエアコンを取付け作業に入ります。 本日は室内側からになります、新品エバポレーター&OH済みのブロアーを 組付けました。 明日は外回りの作業になります。 ..続きを読む
葛飾区のO様に成約して頂きましたレビンの整備が始まりました。 納車前に電動パワステの追加整備も頂きました。 ..続きを読む
フューエルリッドのリテーナー、ナット、スプリングの交換 そしてドア内張りの水切りモールも新品に交換します。 結構破れて垂れ下がっているものや全く無くなってしまっているもの、多く見かけますよね。 これで暫く安心ですね。..続きを読む
メーター基盤とバルブを交換します。 バルブは今回もテックアートさんのLEDバルブです。 パワーウインドにする為、ウインドレギュレーターはパワーウインド用に交換です。 ドアミラーハーネスもパワーウインド用になります。 ..続きを読む