
ミッション、ペラシャフト、ホーシングも取り付けシフトレバーを 取り付けようとしましたが、 ブーツ破れてましたので新品に交換しました。 燃料タンクはお客様持込で交換でしたが、ポンプブラケットにサビがあった為 急遽、ブラケットとジョイントチューブも追加で新品に交換する事になりました。 ..続きを読む
エルリッチジャパンスタッフが更新するブログです。
過去のブログはアメブロにてアーカイブしておりますので、ご興味のある方は下記リンクからご覧下さい。
ミッション、ペラシャフト、ホーシングも取り付けシフトレバーを 取り付けようとしましたが、 ブーツ破れてましたので新品に交換しました。 燃料タンクはお客様持込で交換でしたが、ポンプブラケットにサビがあった為 急遽、ブラケットとジョイントチューブも追加で新品に交換する事になりました。 ..続きを読む
ここのところ当AE85AE86L会オーナーズクラブの 入会、及びご参加のご連絡を数件頂いております。 当オーナーズクラブは完全会員制でお電話にてのご入会、ご参加は 行っておりません。また会当日のドタ参加も出来ません。 当オーナーズクラブご入会を真剣にお考えの方は必ず一度お会いして 規約等をご説明しご理解して頂いた上で判断させて頂きます。 誠に恐縮ではございますが、お問い合わ..続きを読む
デフィーの電圧計の取り付け。 お客様指定の位置に取り付けました。 続いてピロアッパーマウントの取り付けです。 現在はノーマルのアッパーマウントでしたがクスコ製に交換です。 この後はキャンバー2度ほどでアライメント出しになります。..続きを読む
下廻り、タイヤハウス内の塗装完了です。 ..続きを読む
これから全塗装や多数のパーツ取り付けがありますので ひとつひとつ確実に作業を進めてまいります。 ..続きを読む
本日より本格的に整備に入っております。 まずはエアコン周りの交換 ブロアは洗浄後のストックを常時数個用意しているので こちらも交換します。 ..続きを読む
燃料タンクを新品に交換する為、タンク降ろし デフもオーバーホールしました。 オープンデフです! ..続きを読む
燃料ポンプ廻り一式交換とデスビ交換です。 ポンプは社外品が付いておりましたが、1J用に交換しました。 デスビはオイル漏れがかなりひどかった為、浮谷商会さんのリビルトに交換 デスキャップの腐食も酷かったですね。 これでしばらく安心です!..続きを読む
Dシャフトベアリングの交換 まずはベアリング外し シャフト本体にキズをつけないように慎重に外します。 問題なくキレイに取り外しました。 新品のベアリングを圧入して終了です。 今回はリテーナーも新品です。 ..続きを読む
デフのオーバーホール、Dシャフトベアリング、燃料タンク等の作業です。 本日はDシャフト、デフキャリアの取り外しです。 ベアリングは特に問題ありませんが、外したついでにベアリングも新品に交換です。 ..続きを読む