
燃料系の交換です。 エンジン側のホースとエレメント 事前にタンク内のサビは確認していたので、こんア状態になっている事は 想像できました。 エレメント、ホースを交換しました。 次はタンク側です。 タンクは中古良品のストックに交換。 ポンプ、フィルター、ブラケット、ゲージ等は新品に交換しました。 これでしばらく安心..続きを読む
エルリッチジャパンスタッフが更新するブログです。
過去のブログはアメブロにてアーカイブしておりますので、ご興味のある方は下記リンクからご覧下さい。
燃料系の交換です。 エンジン側のホースとエレメント 事前にタンク内のサビは確認していたので、こんア状態になっている事は 想像できました。 エレメント、ホースを交換しました。 次はタンク側です。 タンクは中古良品のストックに交換。 ポンプ、フィルター、ブラケット、ゲージ等は新品に交換しました。 これでしばらく安心..続きを読む
今まで60パイのメーターが付いていてパネルも60パイ用ですが、 今回デフィーの52パイに交換の為、加工して取り付けました。 メーターもオフセットさせて見やすくしましたよ~!..続きを読む
15、6年程前に2台のトレノ&レビンを販売させて頂いたお客様から連絡を頂きまして 買取の査定をさせて頂きました、現在は3台のAE86をお持ちで本日3台とも仕入を させて頂きました。 喜ばしい事にレビンの2Drは店頭にならべる前にエル会メンバーにて成約を頂きました。 トレノの2DrのAT車は先ほど詳細と画像一枚のみを在庫車両にUPしました、中々の 面白い仕様になりますので気になる方..続きを読む
本日はバブベアリング、タイロッドの交換 どちらも若干ですが、ガタがありましたので交換しました。 ..続きを読む
オイルクーラーと追加メーターの仕様変更 ブロックはグレッディーのサーモ付に交換してホースの取り回しの変更もしました。 現在ついているメーターの取り外しですが、かなりバラさないと・・・ ..続きを読む
沢山整備、部品取り付けがありますが、初めにエンジン廻りから行います。 Tベルト、W/P、サーモ、カム&クランクシール等の交換です。 エンジン内部もそれほどひどい焼けではありませんね。..続きを読む
先日のエアコン修理といいますかコンデンサー以外を殆んど交換して作業も終わりました。 先日の整備でタイベル、ウォータポンプ、サーモスタッド、フロントクランクシール、カムシール等の 交換をしました。 MT降ろし作業になるので日を改めてリヤのクランクシール、サイドブレーキワイヤーも交換しております。 一通りの作業が終われば納車になります。 ..続きを読む
いくつかご依頼頂いております作業を進めてまいります。 初めにリアワイパーの取り付けです。 モーター、配線等を取り付けてスイッチ作動確認します。 ワイパーアームは塗装してブレードは新品を取り付けました。 作動確認もバッチリでした。 次に部品持込で助手席のシートバックカバーの取り付けです。 既に助手席側は廃版の為、運転席側を加工して取り付けま..続きを読む
これから全塗装に出ます! ..続きを読む
下廻りの塗装も終わり最後にコントロールアームを 車体が付いた状態で増し締めして終了です。 ..続きを読む