
ドライブシャフトの振れが酷かったので修正しました。 取り付け後、空転させましたが振れも直りました。 それからサイドステップの取り付け さすがに純正はフィッティング最高です!..続きを読む
エルリッチジャパンスタッフが更新するブログです。
過去のブログはアメブロにてアーカイブしておりますので、ご興味のある方は下記リンクからご覧下さい。
ドライブシャフトの振れが酷かったので修正しました。 取り付け後、空転させましたが振れも直りました。 それからサイドステップの取り付け さすがに純正はフィッティング最高です!..続きを読む
ラテラルロッドの交換と補強バーの取り付けです。 ラテラルはクスコさん、補強バーはノビーブースさんです。 ピロタイプから今回はブッシュタイプに変更なのでブッシュとカラーは新品を取り付けます。 ピロに多少ガタが出てましたね。 これでリアからの音も消えるはずです。..続きを読む
車検です。 相変わらずキレイですね! 6年目ですが、カーボンパーツが年々増えてますね。..続きを読む
カムカバーを交換しました。 パッキン、シールワッシャーも新品に交換。 だいぶ雰囲気変わりましたね!..続きを読む
プラグを交換しました。 ウエザーもトランク、ガラスラン、ルーフサイドを交換 それからDefiのDINGaugeも入荷しましたので取り付けます。 オイルブロックもパワステ無なので苦労無いです! 完成までもう少しです!..続きを読む
しばらくの間、旅に出ます! ..続きを読む
テールレンズガスケットは左右とも新品に交換。 ラジエーター、ホースも新品に交換しました。 次はハブベアリングの交換。 パネルを取り外します。 グリスは固まってましたね。 それからサンルーフパネルの交換。 サビはそこそこありました。 JブラッドさんのFRPを塗装して交換です。 ..続きを読む
追加鈑金塗装が上がってきたので本格的に整備始まりました。 まずはTベルト、テンショナー、ウォーターポンプ、サーモ、オイルシール等の交換作業をしております。 それからウエザー関係は全て交換ですが、ボディー側の高価なウエザー左右交換です。 ..続きを読む
ヘッドライトカプラーの交換 リペアキットを使用して 片側はちょっと焦げ気味でした!..続きを読む
車検でお預かりですが、今回タイミングベルト交換があるので スタッフSが頑張って作業しております。 ..続きを読む