
ホーシングからデフオイルが漏れてきてしまう為、ホーシングごと交換です。 特に左側が酷いですね。 ベアリングを交換しても改善せず、 何回かいろいろなシールを使用して試みましたがダメでした。 ドライブシャフトを挿入する際に正常であればベアリングが入る際、 抵抗があるのですが、大した力も入れずスコンと入ってしまう状況です。 スペアのホーシングで治って欲しい..続きを読む
エルリッチジャパンスタッフが更新するブログです。
過去のブログはアメブロにてアーカイブしておりますので、ご興味のある方は下記リンクからご覧下さい。
ホーシングからデフオイルが漏れてきてしまう為、ホーシングごと交換です。 特に左側が酷いですね。 ベアリングを交換しても改善せず、 何回かいろいろなシールを使用して試みましたがダメでした。 ドライブシャフトを挿入する際に正常であればベアリングが入る際、 抵抗があるのですが、大した力も入れずスコンと入ってしまう状況です。 スペアのホーシングで治って欲しい..続きを読む
本格的に作業始動しました。 まずは室内を取り外していきます。 室内も本当に状態が良く綺麗でした!! そう、このフロントのルーフ部分ってスポンジ入ってましたよね! 続く。..続きを読む
TRDドアスタビの取り付け。 取り外すと・・・ まぁ~みんなこんな感じですよね! モチロンそのまま取り付けることはしません! サビを落とした後、ワックスをかけて取り付けます。 ボルトは指定のトルクスに交換してます。 見た目もそうですが、走行中のよじれも解消されますのでお勧めです。..続きを読む
リアショックの交換 現在装着のHTSはご臨終でしたのでTRDの交換です。 装着後、試運転をして完了です。 コトコト音もなくなり乗り心地もよくなりました! ダンパー交換は重要ですね! あとトー調整も同時に行いました。..続きを読む
4月3日(水)に浮谷商会さんと合同で走行会を開催致します。 2019年4月3日(水) 筑波サーキットコース1,000 AM9:00~AM12:00 雨天決行 参加費用 11,000円(保険料込) 募集台数 25台(AE86以外でももちろん大丈夫です) 参加ご希望の方はスタッフまでお問い合わせ下さい。 ..続きを読む
頼まれている物と、ストック用部品の入荷。 ルームミラーは黒の物でミラーとガラスの間に付けるアブソーバーも 両方入荷。 追加でストックがなくなってしまったのでトランク、フューエルオープナーも 入荷しました。 どちらもトヨタ純正ですが、AE86用ではないです! 某オークションでは定価より高く販売しておりますので ご用の方はご連絡下さい。 ..続きを読む
ロアアーム、ラックエンド、スタビブッシュの交換です。 ラックエンドは純正、ロアアームはシルクロードさんの強化品に交換。 ブッシュはアウターは純正品でセンターは24パイ用のウレタン製を使用します。 センターは酷い状態でしたね。 足回りの作業は終了です。 後はミッション、デフオイル交換と週末にアライメントに行って..続きを読む
車検でお預かりです。 免許取りたての女の子です!! ..続きを読む
ロールバーの取り付けも終わりほぼ終了です。 今週ご納車です。 ..続きを読む
エンジンがかからなくなったとの事でお預かり。 いろいろ調べてみましたが、単純にプラグのカブリでした。 その他にもご依頼の作業がありますので進めていきます。 カーテシスイッチ&ブッシュの交換 続く。..続きを読む