
本日はフォグランプ、オーディオ、テールレンズの取付とエアコンガス注入 シフトノブはボロボロの物が付いていたので新品の革巻きに交換しました。 テールレンズはお客様のご要望で前期テールの新品に交換 最後に真空引きしてガス重鎮して本日は終了。 完成までもう少しです。..続きを読む
エルリッチジャパンスタッフが更新するブログです。
過去のブログはアメブロにてアーカイブしておりますので、ご興味のある方は下記リンクからご覧下さい。
本日はフォグランプ、オーディオ、テールレンズの取付とエアコンガス注入 シフトノブはボロボロの物が付いていたので新品の革巻きに交換しました。 テールレンズはお客様のご要望で前期テールの新品に交換 最後に真空引きしてガス重鎮して本日は終了。 完成までもう少しです。..続きを読む
部品出しの為、点検します。 こちらの車両も結構部品交換出ますね。 週明けに部品注文します。..続きを読む
フロントスタビセンターブッシュとサイドワイヤーの交換 まだまだ続きます。 ..続きを読む
サイドブレーキワイヤーに破れがあった為、追加作業です。 作業の方はこれで終了致しました。..続きを読む
リアブレーキ廻りの仕様変更とPバルブ交換 インパルスさんのキットを使用して大径258パイのスリッドローターに交換 ブレーキパッドはエンドレス、ホースはキノクニ、ローターはディクセルのスリッドです。 次はPバルブ ..続きを読む
ハブガタがあったのでベアリング交換。 次はトランクのウエザーストリップとサンバイザー交換 トランクのウエザーは所々切れてましたね。 弾力もありリアハッチの開きも調子良くなりました! 次はサンバイザー 現状カサカサで動かすとカスが落ちてくるような状態でした。 見た目も気分的にも変わりますね! ..続きを読む
依頼作業でオイルキャッチタンクの清掃 かなり出てきましたね。 結局パーツクリーナー1本使って清掃しました。..続きを読む
リアゲートショックの交換。 現状、下がってきてしまう為、新品のショックに左右とも交換しました。 次はメーター内の不良 水温計が動かずどうも基盤が怪しいのでメーター基盤を新品に交換 付けなおして正常に戻りました。 運転席の水切りモールも切れているというより無くなってましたので こちらも新品の水切りモールに交換しました。 ..続きを読む
フロントのブレーキキャリパーからのオイル漏れで ストックしているオーバーホール済みのキャリパーに交換 ストック品はピストンも新品で組み上げてます。 ブリーダープラグも新品を取り付けました。..続きを読む
オイル交換でお越し頂いたのですが、ブレーキのランプが不点灯 いろいろ調べていったらストップランプスイッチの不良でした。 新品に交換して無事治りました。 あまり故障しない部品ではありますが、40年ですからね。 何かの作業ついでに値段も安いので替えても良い部品ではありますね。..続きを読む