
依頼作業でオイルキャッチタンクの清掃 かなり出てきましたね。 結局パーツクリーナー1本使って清掃しました。..続きを読む
エルリッチジャパンスタッフが更新するブログです。
過去のブログはアメブロにてアーカイブしておりますので、ご興味のある方は下記リンクからご覧下さい。
依頼作業でオイルキャッチタンクの清掃 かなり出てきましたね。 結局パーツクリーナー1本使って清掃しました。..続きを読む
リアゲートショックの交換。 現状、下がってきてしまう為、新品のショックに左右とも交換しました。 次はメーター内の不良 水温計が動かずどうも基盤が怪しいのでメーター基盤を新品に交換 付けなおして正常に戻りました。 運転席の水切りモールも切れているというより無くなってましたので こちらも新品の水切りモールに交換しました。 ..続きを読む
フロントのブレーキキャリパーからのオイル漏れで ストックしているオーバーホール済みのキャリパーに交換 ストック品はピストンも新品で組み上げてます。 ブリーダープラグも新品を取り付けました。..続きを読む
オイル交換でお越し頂いたのですが、ブレーキのランプが不点灯 いろいろ調べていったらストップランプスイッチの不良でした。 新品に交換して無事治りました。 あまり故障しない部品ではありますが、40年ですからね。 何かの作業ついでに値段も安いので替えても良い部品ではありますね。..続きを読む
こちらも車検でのお預かりです。 進めて参ります。..続きを読む
車検でのお預かりです。 整備依頼もいくつかありますので進めて参ります。 ..続きを読む
ヒーターワイヤー交換して取付 センターサポートベアリングも新品に交換 前オーナーはあまりメンテしてなかったようでまだ部品出そうですね。..続きを読む
カメラ不調で更新できませんでしたが、作業は進んでおります。 初めにヒーターコア交換など室内取り外して清掃組付け ヒーターコアはクラックが入っていたので念の為、純正新品に交換 フューエルフィルターも新品に交換しました。 ミッションマウントもかなりヘタっていたのでTRD製..続きを読む
水漏れ修理とミッション、デフオイル交換 漏れている箇所はヒーターバルブからでした。 オートエアコンなので当社ストック品の中古で交換しました。 ホースも新品に交換 エア抜きを行って試運転して終了です。..続きを読む
車検でお預かりしているトレノ ヘッドライト調整が出来なくなってしまった為、ブラケットごと交換します。 ブラケット、ボルト、スプリング、クリップを全て新品に交換しました。 問題なく調整できました。..続きを読む