
納車整備入りました。 ローター、パッド、ベルト等の交換がありまあすので、もう少し詳しく診て 進めて参ります。..続きを読む
エルリッチジャパンスタッフが更新するブログです。
過去のブログはアメブロにてアーカイブしておりますので、ご興味のある方は下記リンクからご覧下さい。
納車整備入りました。 ローター、パッド、ベルト等の交換がありまあすので、もう少し詳しく診て 進めて参ります。..続きを読む
パワーウインドスイッチ交換 今回も浮谷商会さんのスイッチに交換します。 この部品も修理不能な物もあるのでありがたいですね。 次はエアコンのガスチャージ それからパワステの圧送ホースから滲みがあり急遽、アネックスさんの メッシュホースに交換しました。 圧送チューブでパッドがある部分もサビがひどいですね。 この部分、..続きを読む
パワステからのオイル漏れ修理とエアコンコンプレッサー交換 ラック本体からも漏れがありますのでリビルト品に交換します。 ラック取外す時にラックエンド、タイロッドエンドを取り外しますが、 タイロッドエンドの長さが左右で違いました。 パワステあり用とパワステなし用ですね。 お客様とも相談して左右新品に交換しました。 ポンプからも..続きを読む
エアコン、パワステ関係の修理でお預かり 現状、ガス漏れしていてOリング交換と低圧側のコンプレッサーホースと レシーバーからのパイプが社外品の為、交換します。 取り外したホース ワンオフで製作したものでしょうか。 純正のパイプ、ホースに交換します。 元々エアコンは134仕様になってましたのでDENSO製を取り付け ..続きを読む
恒例のオフ会 天気が心配されましたが、雨も降らず楽しめました! ご参加頂きました皆様、お疲れ様でした! 次は10月に予定しております。 またのご参加、お待ちしております。..続きを読む
明日20日は催事の為、休業致します。 宜しくお願い致します。..続きを読む
営業時間を下記のとうり変更になります。 変更前 AM9:00~PM7:00 変更後 AM9:00~PM6:00 以上、ご不憫をおかけすることもあると思いますが、 何卒、宜しくお願い致します。..続きを読む
ルームクリーニングも終わり残りの内装部品の取り付け サンバイザー、ルームランプ、スイッチノブを新品に交換 予備検査も終わりもう少しでご納車となります。..続きを読む
鈑金塗装も上がってまいりましたので残りの整備を進めて参ります。 テールレンズガスケット交換 新品のガスケットに交換 次はクラッチマスターシリンダー交換 現在漏れがあるわけではないのですが、対策品前のマスターなので 念の為、交換します。マスターシリンダーは中古ですが、オーバーホールしております。 ペダルラ..続きを読む
ブレーキパッドがようやく入荷しましたので取り付けます。 今回取り付けるのはENDLESSのMX72 フロントがEG系、リアはAE86用です。 次は室内に移ります。 続く。..続きを読む