クールベールガラスに交換 後はフィルム施工のみになりました。 すべて完了すればかなりの暑さ対策になりますね。 続く。..続きを読む
エルリッチジャパンスタッフが更新するブログです。
過去のブログはアメブロにてアーカイブしておりますので、ご興味のある方は下記リンクからご覧下さい。
クールベールガラスに交換 後はフィルム施工のみになりました。 すべて完了すればかなりの暑さ対策になりますね。 続く。..続きを読む
クールベールガラス、フィルム、コンデンサーファンの取り付け ガラス、フィルムは少しだけ先になるのでコンデンサーファンの取り付けから エアコンONで連動して作動します。 これで渋滞中や停車中も冷えるようになります。 ラジエーター側も電動ファン化すればより効果絶大です。 続く。..続きを読む
エキパンとプレッシャースイッチの交換 真空引き後、ガスチャージして完了です。..続きを読む
エンジンオーバーホールでお預かりです。 オイルクーラーは取り外しでお客様と相談済みなのですが、 今まで結構危険な取り回しでしたね。 撤去するのもちょっと時間かかりますね。 続く。..続きを読む
デスビ交換 今回も浮谷商会さんのリビルトデスビ 暖気後、点火時期合わせて終了。 念の為、暫くエンジンかけっぱなしでいましたが、 スロールはなく問題ないので、これで作業は全て終了になります。..続きを読む
暖気中、突然前触れもなくエンジンが止まるということで入庫 事前にお客様にダイアグでチェックしてもらい回転系の異常ということで 当社でも確認。アイドリングしている最中に確かに止まりました。 デスビの配線に問題はなく本体をストック品に交換して再度アイドリング 暫くエンジンかけておりましたが、止まることがなくデスビ本体でした。 取り外したデスビもリビルト品でそん..続きを読む
予備検査も終わりゴールが見えてきました。 本日はTRDシートの取り付け この後、持込のステアリングも交換しました。 続く。..続きを読む
車検でのお預かりです。 始めにリアスタビブッシュの交換 取り外して発覚 曲がりの状態でブッシュも変形してますね。 いろいろ直そうと試みましたが、キレイにいかないので中古ストック品に交換 ブッシュは全て新品を取り付けました。 続く。 ..続きを読む
本日ご納車となりました。 長らくお待たせ致しました。 これからハチロクライフ楽しんで下さいませ。..続きを読む
車検でのお預かりです。 特に大きなものはありませんが、進めて参ります。..続きを読む