スタッフブログ

エルリッチジャパンSTAFFブログ

エルリッチジャパンスタッフが更新するブログです。
過去のブログはアメブロにてアーカイブしておりますので、ご興味のある方は下記リンクからご覧下さい。

2018年12月28日 (金) | スタッフブログ

県内O様 お預かりAE86レビン

県内O様 お預かりAE86レビン

ブレーキマスターからのオイル漏れの為、新品に交換です。 インナーキットを使用してオーバーホールも出来ますが、 もう30年なのでシリンダー内部もそろそろヤバい状態の物が多いので 最近はアッセンブリーで交換してます。 タンクも付いてくるので見栄えも良いですね!..続きを読む

2018年12月25日 (火) | スタッフブログ

茨城県S様 ご成約AE86レビン

茨城県S様 ご成約AE86レビン

ドアサイドモールとレビンですが、ブラックリミテッドラインの ライン出しをしております。 この作業はS&Nコンビでいつも行います。 位置が確定したら墨出しでラインを出します。 入念に位置を確認して貼り付け作業に入ります。..続きを読む

2018年12月24日 (月) | スタッフブログ

千葉県H様 お預かりAE86トレノ

千葉県H様 お預かりAE86トレノ

エンジン、ミッション、デフを搭載します。 ミッションマウントは気持ちよいほど切れてましたので交換します。 ミッションはタカタの3速クロスに高速走行を考えオプションの5速ギア を取り付けている為、ノーマルのギア比と5速は変わらない仕様です。 デフはTRDのリペアキットでイニトルは11k程になってます。 今回ファイナルは4.8にしました。 エンジ..続きを読む

2018年12月20日 (木) | スタッフブログ

茨城県S様 ご成約AE86レビン

茨城県S様 ご成約AE86レビン

リモコンミラーの配線を取り付ける為、ドアヒンジ付近に穴を開けます。 まずはドアを取り外して 穴の位置は確認済みなので後は穴開けですが、標準の径が35mmです。 当社では33mmのホールソーで開けております。 問題なく入りました。 ベースがGTVの為、電動のミラーやキーレスの配線を通す時は どうしても穴開けが必要です。 開けた部分はバリを取り除い..続きを読む

2018年12月19日 (水) | スタッフブログ

県内K様 お預かりAE86レビン

県内K様 お預かりAE86レビン

追加にてBLITZの車高調を取り付けです。 既存の車高だと4cmほどダウンで下がり過ぎてしまうので2cmほど上げます。 調整終了です。 右側のバックプレートがかなり凹んでおりましたので交換しました。 この後、試運転をして最後にアライメントを取って全て終了です。 ..続きを読む