
リア周りの板金塗装でお預かりです。 今回リアゲートはFRP製の物に交換しました。 純正のリアスポイラーも装着しガラスをはめ込むのみです。 ..続きを読む
エルリッチジャパンスタッフが更新するブログです。
過去のブログはアメブロにてアーカイブしておりますので、ご興味のある方は下記リンクからご覧下さい。
リア周りの板金塗装でお預かりです。 今回リアゲートはFRP製の物に交換しました。 純正のリアスポイラーも装着しガラスをはめ込むのみです。 ..続きを読む
本日、白さんと決戦に行ってまいりました。 初っ端で47cmが上がったので勝利です! 数年ぶりに記録を更新しましたので今日のベルギー戦もきっと 何か起こりますよ!!..続きを読む
サポートベアリングの交換です。 ここまでくると結構音も出ますね。 これで変わるはずです!..続きを読む
明日未明には日本代表がベスト8をかけてベルギーと決戦ですが、 エルリッチでは4年ぶりのブラックバスと決戦に向かいます(笑) 道具がどこにあるかから始まり久しぶりに引っ張り出して決戦の地に 向かいます。 30年以上使用しているマイタックルボックス! 懐かしい46CB まずは前陣を斬って私たちが集中して戦いに勝って参ります! その前..続きを読む
カーボンボンネットの取り付け完了です。 ..続きを読む
本日はコントロールアームとロアアーム、持込のスタビ取り付けです。 コントロールアームはUP,LOWともクスコ製に交換しました。 持込のスタビもブッシュを交換し取り付け完了です。 ロアアームは強化品に交換。左右があるので間違いないように。 今まで取り付けられていたネガキャンを外しロールセンターアダプターに交換 少し作業が進みました!..続きを読む
ヒーターコアの交換 ケースを洗浄して新品を組みます。 ダクトも洗浄して 次はマスターバックとマスターシリンダーの作業です。 マスターバックは錆びている部分を剥いて 塗装してガスケットを組んで マスターバックを取り付けシリンダーも新品に取り付けです。 ..続きを読む
ドライブシャフト、デフキャリアの取り外し ドライブシャフトは片側がゴロゴロしてました。 両方ともベアリング交換します。 VVTソレノイドも新品に交換 ..続きを読む
フロントサスペンションの変更です。 BESTEXの7.5K250mmからTEINの8K200mmです。 ..続きを読む
カム、クランクのオイルシール交換 それからオイルクーラーの取り付け ..続きを読む