
エンジン、ミッション搭載です。 レリーズベアリング、フォークブーツは新品に交換しました。 シフトのカラーも新品を使用します。 エンジンを搭載して ミッションをドッキング その後、ヒーター、パワステホースを新品を使用して EXマニは以前お客様が使用していたものを取り付けました。 ..続きを読む
エルリッチジャパンスタッフが更新するブログです。
過去のブログはアメブロにてアーカイブしておりますので、ご興味のある方は下記リンクからご覧下さい。
エンジン、ミッション搭載です。 レリーズベアリング、フォークブーツは新品に交換しました。 シフトのカラーも新品を使用します。 エンジンを搭載して ミッションをドッキング その後、ヒーター、パワステホースを新品を使用して EXマニは以前お客様が使用していたものを取り付けました。 ..続きを読む
CUSCOさんの牽引フック前後取り付けました。 リアは少々加工して取り付け。 リアに関しては賛否両論あるかもしれませんね!..続きを読む
サイドステップ、リアサイドガラスモールの取り付けです。 モールクリップは新品を使用します。 モールを外してボディーに付いていた垢を綺麗にします。 サイドステップも取り付け 雰囲気も見た目もだいぶ変わりましたね!..続きを読む
クスコのメタルクラッチセットです。 来週末、取り付けです。..続きを読む
エンジン廻りはほぼ終了しました。 明日搭載します。..続きを読む
クスコの牽引フックです。 前後セットで8,640円です。 変なものを購入して加工するより断然良いです。..続きを読む
アネックスさんからエンジン、ミッション、デフが上がってまいりましたので これから取り付けに入ります。 まずはデフです。 アネックさんのブログの動画にもアップされておりますが、 一度組み直しているようですが、ガタがひどくヤバい状態だったようです。 シールの打ち込み不足、ナットの締め付けがメチャクチャだっととの事です。 デフキャリアのパッキンを取り付けキャリアを取り付け..続きを読む
JブラッドさんのFRPフェンダーに交換です。 軽量にもなりますし何よりサビの心配がなくなりますね!..続きを読む
エンジンを載せる前に洗浄しました。 もともとキレイな為、すぐに輝きましたね!..続きを読む
シムの調整が何ヶ所か必要な為、合うものを探して取り付けます。 ..続きを読む