
タイミングベルト一式、ウォーターポンプ、オイルシール等を交換です。 オルタネーターも交換です。 ..続きを読む
エルリッチジャパンスタッフが更新するブログです。
過去のブログはアメブロにてアーカイブしておりますので、ご興味のある方は下記リンクからご覧下さい。
タイミングベルト一式、ウォーターポンプ、オイルシール等を交換です。 オルタネーターも交換です。 ..続きを読む
クスコのテンションロッド&ブラケット、ラテラルロッド 番長ナックルの取り付けです。 純正を取り外して スタビは再利用しブッシュは交換します。 確かに切れ角は大幅にアップしましたね。 後はアライメントを取って終了です。..続きを読む
ラックエンドにガタがありましたので左右交換です。 リア周りのブッシュも ラテラルのブッシュも交換します。 オルタネーターはリビルトに交換 タイミングベルト交換時に一緒に取り付けます。 フロントのキャリパーもパッドの内外の片べりがありましたので オーバーホールして取り付けます。 ..続きを読む
アネックスさんのマフラー入荷しました。 まずは私のガンパチに装着して体感してみます(笑) W出しです!..続きを読む
ルームランプ、コンソールボックスドア、ヒーターパネルを交換です。 せっかくなのでパネル球も新品に交換します。 明日も少しずつでも進めてまいります。..続きを読む
EXマニを取り付けます。 まずはガスケットを装着 中の配線関係のスリム化もするのですが、 わからない配線も沢山あるのでオーナーさんに聞いてからですね。 ..続きを読む
切れ角アップする為ナックルをショート加工したものに変更です。 今回は326POWERさんの番長ナックルです。 確かに短いですね。..続きを読む
デフィーのアドヴァンスRSの3連メーターを取り付ける為 オイルブロックも装着済みです。 ミッション、ペラシャフトも取り付け完了しました。 それからラジエーターですが、今まで使用していたものを取り付け予定でしたが、 破損が確認出来ましたのでストック品と交換しました。 黒ずんでいる方が新しく装着するものです。 ヒーターホースも3本とも新品に交..続きを読む
エンジンを載せます。 その前にパイロットベアリング、フライホイール、クラッチの ディスク&カバーの取り付けです。 フライホイール、ディスク、カバーは新品です。 パワステタンクのホースも新品に交換します。 ボンネットを外したついでなので裏側を洗浄です! キレイになりましたね! 明日はミッション搭載とエン..続きを読む
プラグ交換、ベルト取り付け完了です。 明日エンジンルームにドッキングします! ..続きを読む