
風向きが換わらないとの事でお預かりです。 この症状はヒーターケース内の黄色い物体が怪しいので 見てみると・・・ やはり折れてました。 この部品を交換するにはヒーターケースを外す必要がある為 かなりの大作業になります。 ヒーターコアを外しますのでクーラントを抜いて後に エアー抜きの作業が必要になります。 廻りを取り外していきます。 見えてきました。この部品で..続きを読む
エルリッチジャパンスタッフが更新するブログです。
過去のブログはアメブロにてアーカイブしておりますので、ご興味のある方は下記リンクからご覧下さい。
風向きが換わらないとの事でお預かりです。 この症状はヒーターケース内の黄色い物体が怪しいので 見てみると・・・ やはり折れてました。 この部品を交換するにはヒーターケースを外す必要がある為 かなりの大作業になります。 ヒーターコアを外しますのでクーラントを抜いて後に エアー抜きの作業が必要になります。 廻りを取り外していきます。 見えてきました。この部品で..続きを読む
フルノーマルのAE85レビン後期SEが入庫しました。 しかもATで走行32,400kmのワンオーナー車です。 ホイルもオーディオも当時のまま ライトスイッチ廻りも 極上です! 見た目は東京都のN様そっくりですが、N様の車両ではありません。 れっきとしたAE85です! 近日中に店頭に並びますので宜しくお願い致します。 ..続きを読む
ファン作動確認の試運転もかねてライト調整に出発です。 ..続きを読む
エンジン廻りも組み上がりファン作動の確認です。 作動は2段階で調整しております。 まずは85℃で1基作動、90℃で2基作動です。 エアコンON時は強制作動になります。..続きを読む
希少なワンオーナー車フルノーマルが入庫致しました。 バンパーも素地のままです! アルミも純正の13インチ 早いもの勝ちですよ~..続きを読む
洗浄してカムシール交換しました。 この後ベルトテンショナー、オートテンショナーを取り付け ベルトの張りを確認し組み上げました。 ..続きを読む
テンショナープーリーはやはり緩んでました。 いわいるベルトが張れてないない状態でした。 このままいけばコマずれを起こしていたかもしれません。 オイル漏れも確認出来ましたのでオイルシールも交換します。 部品はすべて揃いました。 まずはこちらの作業を進めてまいります。..続きを読む
本格的に整備始めております。 ..続きを読む
電動ファンの配線関係もほぼ終わりエアコンの点検も 作業でありましたのでエンジンをかけるとベルトカバー付近から ちょっと音がしていたので外して見ると・・・・ タイミングベルトが緩んでました! 恐らくオートテンショナーがもうダメになっているものと思われます。 これから付近を取り外して最終確認します。 ついでではありますが、カムシールからもオイル漏れがありましたので こちらは交..続きを読む
雨漏れ、パワーウインド修理でお預かりです。 雨漏れの部分は確認しパワーウインドとも修理完了致しました。 追加でお客様よりボディー側のサイドのウエザーストリップも 交換のご依頼がありましたので早速取り替えます。 劣化してめくれてましたね。 ..続きを読む