
本日より本格的に整備に入っております。 始めにヒーターワイヤーの交換 キンコンチャイム、ちゃんと付いてました! 外したレシーバー ぐらついていて思ったとうりでした。 レバーも変形してしまってますのでストック品と交換します。 外したレバーは 結構変形してますね。 ワイヤー、..続きを読む
エルリッチジャパンスタッフが更新するブログです。
過去のブログはアメブロにてアーカイブしておりますので、ご興味のある方は下記リンクからご覧下さい。
本日より本格的に整備に入っております。 始めにヒーターワイヤーの交換 キンコンチャイム、ちゃんと付いてました! 外したレシーバー ぐらついていて思ったとうりでした。 レバーも変形してしまってますのでストック品と交換します。 外したレバーは 結構変形してますね。 ワイヤー、..続きを読む
テックアートさんのダッシュカバー取付 ルームクリーニング、フィルム貼りも終わり残すはフロントのリップスポイラー 取付のみとなりました。..続きを読む
沢山のお問い合わせを頂きましたトレノですが、ご成約となりました。 これから部品出しの点検をして整備に入ります。..続きを読む
車検でのお預かりです。 TOMS井桁にタイプD、大好きな組み合わせですね!..続きを読む
アライメント前にホイールを取付 ナットはRAYSの新品ナットを取付 ..続きを読む
納車前の最後の部品交換、取付 サンバイザー、ライト&ワイパースイッチノブ、テックアートさんダッシュカバー 本日ご納車となります。 ありがとうございました。..続きを読む
運転席側のドアヒンジ交換 かなりガタがありましたので新品のヒンジに交換します。 取り外したヒンジと新品を塗装して取り付けました。 何度か調整してシーラーも入れて完了 ノビーブースさんのリアスポイラーも取付 それからフロントのホイールを左右に動かした時にちょっと違和感があったので アーム系の確認。 ロッドにガタはなくロアア..続きを読む
リアガラスモールクリップの交換 経年劣化でツメがほとんどダメでしたね。 全て新品のモールクリップに交換しました。 モールはつや消しの黒に塗装して取り付けます。..続きを読む
ETCのセットアップと運転席シートのバックカバーの取付 後はテックアートさんのダッシュカバーが入庫次第、取り付けて完了です。..続きを読む
トランクの塗装も上がってまいりました。 明日リアスポイラーの取付を行います。 スパークプラグも新品に交換しました。 ..続きを読む