
フロントのブレーキパッドの残量がないのでオーナー様と相談し 当社にあるエンドレスの中古パッドに交換となりました。 プロミューですね、 1mmぐらいの残量で尚且つクラック入ってました。 近いうちにサーキット走行も控えていた為、このままだと走行中割れて 危険な状態でしたね。 今回は時間がないので中古のCC-Xを取付 初期制動は期待できま..続きを読む
エルリッチジャパンスタッフが更新するブログです。
過去のブログはアメブロにてアーカイブしておりますので、ご興味のある方は下記リンクからご覧下さい。
フロントのブレーキパッドの残量がないのでオーナー様と相談し 当社にあるエンドレスの中古パッドに交換となりました。 プロミューですね、 1mmぐらいの残量で尚且つクラック入ってました。 近いうちにサーキット走行も控えていた為、このままだと走行中割れて 危険な状態でしたね。 今回は時間がないので中古のCC-Xを取付 初期制動は期待できま..続きを読む
LSDのオーバーホールです。 LSDはクスコでしょうか? フランジから漏ってましたね。 デフオイル抜いた時に結構鉄粉が出ていたのでファイナル、ピニオン確認 ちょっとわかりずらいですがピニオンギアの1っか所に歯欠けがありました。 うるさくないでしょうが、音は出ていたかもしれませんね。 ファイナル、ピニオンとも交換します。 ..続きを読む
現在装着しているBLITZのZZ-Rのバネ交換 フロントは8KからSwiftの9Kにリアは6Kからアネックスさんの 7Kに交換しました。 取り外したリアスプリングは この手の調整式スプリングは下げ過ぎると大体こんな感じになります。 バネレートが上がったのに新たな仕様の方が硬さも感じず乗りやすくなったとの事です。..続きを読む
リアバンパー加工 ..続きを読む
車検でのお預かりです。 特に問題なさそうなので重整備はないですね。..続きを読む
本日はEXマニ交換。現在付いているEXマニは排気漏れしていて 当社のオリジナルに交換です。 空燃比計も取り付けます。 明日はバンパー加工に移ります。..続きを読む
水漏れ、パワステホース、サイドブレーキワイヤー交換等の為、お預かりです。 水漏れはジョイントパイプからでした。 Oリング交換して作業終了。 次はサイドブレーキワイヤー交換 レバーのワイヤーは酷い状態でしたね。 ここまでのは初めてかもしれません。 ワイヤーは両サイドも交換しました。 それからちょっと気になっていた燃料のホースとエレメント、 ..続きを読む
ファイナル交換も終わりキャリア取り付けてペラシャフト付けて 試運転して完了です。 それからリアサスペンションの変更の作業依頼も追加で頂き現在のBLITZから ガレージアネックスさんの6Kに交換しました。 これで一旦オーナー様にお返ししてミッション、デフの慣らしが終わり次第 次はLINKの作業に移ります。..続きを読む
エンジン廻りのオイル漏れ修理とパワステポンプからのオイル漏れが酷い為、 ポンプの交換作業も致します。 カム、クランクのオイルシールからの漏れもありますね。 ウォーターポンプのOリングはカチカチでした。 ウォーターポンプはASSY交換です。 ジョイントパイプも状態が酷いので交換しました。 カムカバーパッキン、..続きを読む
タイミングベルト、ウォーターポンプ、サーモ、パワステポンプ&ホース交換に リアゲート、左フロントフェンダーの鈑金塗装です。 始めにリアゲートはお客様と打ち合わせしてJブラッドさんのFRPに交換です。 リアワイパーやウォッシャーノズルを穴を開けていきます。 鍵穴は開いておりますが、当社でストックで購入した際はワイパーやウォッシャー穴は 開けてない状態で頼んでいるので開けてい..続きを読む