
パワステホースの交換 エンジンかける前にデスビもチェックしたら 本体から漏れがありますので要交換です。 いつもの浮谷商会さんのリビルト品に交換します。 プラグも交換 カムカバーは軽く塗装してパッキン、シールワッシャーは新品に交換 プラグホールカバーも軽く塗装してガスケットは新品に交換です。 ..続きを読む
エルリッチジャパンスタッフが更新するブログです。
過去のブログはアメブロにてアーカイブしておりますので、ご興味のある方は下記リンクからご覧下さい。
パワステホースの交換 エンジンかける前にデスビもチェックしたら 本体から漏れがありますので要交換です。 いつもの浮谷商会さんのリビルト品に交換します。 プラグも交換 カムカバーは軽く塗装してパッキン、シールワッシャーは新品に交換 プラグホールカバーも軽く塗装してガスケットは新品に交換です。 ..続きを読む
ヒーターワイヤーの交換でしたが、ケース内の風の位置を動かすピンが破損しており 交換の為、ケース本体を外します。 ここ良く折れているの見かけますが、ワイヤーがヘタって無理やり動かすとなりやすいですね。 ヒーターワイヤーはこんな感じです。 ケース分解でコアから漏れが確認出来たので純正新品に交換します。 ケースは洗浄して組付けます。 ワイヤーも新品に交換で..続きを読む
タイミングベルト、テンショナー、スプリング、ウォーターポンプ、サーモ カム、クランクシール、フューエルエレメント、ホース等の交換 両方オイル漏れしてましたね。 洗浄して新品に交換します。 ウォーターポンプはASSY新品です。 続く..続きを読む
いつものブロアモーターの清掃 本日より本格的に整備に入っております。..続きを読む
本日より本格的に整備に入っております。 左のヘッドライトにヒビが入ってました。 交換ですね。..続きを読む
ようやく鈑金塗装から上がってまいりましたので整備を進めていきます。 ドアの内張ビニールシートは新たに張り替えます。 鈑金で納期が大幅にズレておりますので慎重かつ迅速に進めてまいります。..続きを読む
追加にてご依頼頂いておりましたナビの取付完了 バックカメラの取付もあり配線は完了 後はナンバー付ける時にカメラのみ取付すれば完了です。..続きを読む
EXマニ取り付けてオーバーホールから上がってきたLSDの取付 ガスケットは新品を取付 この後、エンジンオイル注入してオイルクーラーのフィッテイング好感したので 漏れを確認して引き続き整備を行っております。..続きを読む
ミッション降ろしてクラッチ関係やベアリング点検 オイルシールF,R、ガスケット、フォーク、ベアリング、フォークスプリング交換 シフトレバーカラーもグラグラでしたので新品に交換 ..続きを読む
クラッチマスター交換です。 フルードが結構減っていて室内に漏れておりました。 新品のマスターシリンダーに交換します。 ..続きを読む