
本日はサンルーフパネルの交換 幸いボディー側はサボはありませんでした。 Jブラッドさんのカーボンサンルーフパネルに交換です。 スライドを何度かして調整しました。 これでパネルのサビは皆無ですね!..続きを読む
エルリッチジャパンスタッフが更新するブログです。
過去のブログはアメブロにてアーカイブしておりますので、ご興味のある方は下記リンクからご覧下さい。
本日はサンルーフパネルの交換 幸いボディー側はサボはありませんでした。 Jブラッドさんのカーボンサンルーフパネルに交換です。 スライドを何度かして調整しました。 これでパネルのサビは皆無ですね!..続きを読む
初めにフロントのショック交換 リアは昨日終了しております。 完全にヌケてました! KYBのSR新品に交換します。 次にラックエンドとタイロッドエンド ラックエンドは純正がまだ出ましたが、タイロッドエンドは廃盤の為、 AE86用のターンバックル式のタイロッドエンドを使用して取り付けます。 ブーツも廃盤の為、社外..続きを読む
エンジンフロント周りのオイルシールの交換 カム、クランクのオイルシールから結構漏れてますね。..続きを読む
在庫切らしていて少し時間かかりましたが入荷しました。 3種類のビスです。 以外に使う部品なので無くなると慌てますね!..続きを読む
継続車検も無事終わり残りの作業を進めてまいります。 パワステのラック交換 ラック本体からの漏れの為、リビルト品に交換 また圧送側のチューブからも漏れが確認出来たのでアネックスさんの メッシュホースに交換します。 ラックブッシュも新品に交換します。 ..続きを読む
ご注文頂いた際にお約束いたしました右ドアガラスモールを脱着して塗装しました。 御依頼の縦モールだけ黒いカバーが剥がれメッキのシルバーになっておりました、どうせ周りを 取り外なら他のモールも綺麗にしてしまえという事で結局は一周施工しました。 ..続きを読む
車検でのお預かりしております。 先日セッティングのブログを投稿させて頂きましたが、 このお客様の車両です。 テックアートさんのパーツを使用して4スロ化している車両です。 ちなみにテックアートさんで作業されたわけではありません。 LINKのECUで制御しているとのことですが、 アイドリングが保持出来ず暖気しないと乗れない。 エアコンを使用していると毎回ストールするなど乗って..続きを読む
本日はメーター、エアコンレシーバーのバルブ交換 スピードメーターのバルブはLEDのバルブで使用していないものがありましたので せっかくなのでLEDを取付 それからリアサスペンションはGreddy製からアネックスさんの 6Kのサスペンションに交換 追加メーターの取付もお客様の要望で灰皿を撤去して取り付けます。 ..続きを読む
ラジエーター交換に大型電動ファン、コンデンサーファンの取付等 先日4スロ化してセッティングして頂いた時に水温が100℃を超えてしまった為 電動ファン化に仕様変更になりました。 初めにコンデンサーファンの取付から 取付前にコンデンサーに付着しているオイルを洗浄 恐らくブローバイホースが付近にあり出てきたものが付着したと考えられます。 かなり汚れ酷か..続きを読む
まだ出ましたね! 純正プラグコードセット! オリジナルにこだわる方は廃盤になる前に購入しておいた方が良いかもしれませんね。..続きを読む