
車検と部品交換でのお預かりです。 部品もほぼ入荷したので本格的に進めてまいります。 初めはマフラー交換 現在のノーマルが腐食が酷く棚落ちも酷いのでノーマルに近いFGKの レガリスRに交換です。 音も静かになりましたね。 しかしあまり需要がないのかAE86よりかなり金額高いですね! ..続きを読む
エルリッチジャパンスタッフが更新するブログです。
過去のブログはアメブロにてアーカイブしておりますので、ご興味のある方は下記リンクからご覧下さい。
車検と部品交換でのお預かりです。 部品もほぼ入荷したので本格的に進めてまいります。 初めはマフラー交換 現在のノーマルが腐食が酷く棚落ちも酷いのでノーマルに近いFGKの レガリスRに交換です。 音も静かになりましたね。 しかしあまり需要がないのかAE86よりかなり金額高いですね! ..続きを読む
引き続き納車整備のエアコン関係です。 本日はコンデンサーの取付 エバポレーターは既に室内に取り付けました。 それからフロントバンパーを取り外す際に ブラケットから中々ボルトがサビで抜けませんでした。 外したボルトは中が腐食してましたね。これもあるあるですね。 ボルトナットは新品に交換しました。 車両自体に酷いサビはありませんが、ちょ..続きを読む
エアコン部品の交換 初めにエバポレーター、エキパン、サーミスタ、プレッシャースイッチから 取り外したケースは洗浄します。 今現在付いているエバもキレイ状態でしたが、念の為新品に交換です。 ..続きを読む
AT交換 20万キロ以上走行していてジャダーが酷く加速もしなくなってしまった為 リビルト品に交換です。..続きを読む
自動車査定士の技能講習 今回はオンライン形式でしたので助かりました! 毎回県北に講習行っていたので、これからもオンラインが助かります。 このような講習は全てオンラインで良いと思いますね!..続きを読む
車検終了致しました。 いろいろ部品交換はありましたが、無事終了致しました。..続きを読む
部品も入荷して本格的に整備に入っております。 ハチロクだけではなく軽自動車も意外に多いんです!..続きを読む
今年に入ってからLINK ECUでのフルコンの依頼が多くあります。 4スロ化やエアバルブ不調など目的はさまざまですが、 やはりセッティングが非常に大事になってきます。 どんなに優れたECUを取り付けてもセッティングがきちんと出来なければ 宝の持ち腐れになってしまいます。 先日も4スロ仕様の車両が入庫致しましたが、アイドリングが低くストールしてしまいます。 同じような仕様でもセッティング..続きを読む
岡山国際サーキット様から届きました。 イベント自体は以前から存じ上げておりましたが、当社に届くとは思いませんでした。 行ってみたいな~とは思っておりましたが、 何分、埼玉からだとかなりの距離がありますからね! でもせっかくこうしてお誘いを頂きましたので真剣に検討したいと思います。 出店が決定しましたらまたブログにてお伝え致します。 ..続きを読む
ロアアーム交換、ドライブシャフト交換です。 ロアアームは現在と同じシルクロードさんの強化品です。 ロールセンターアダプターも現在の30mmから50mmに交換 ドライブシャフトはヘリテイジで出た後期用に交換です。 あらかじめ組み込みしておいたので現在のハブボルトだけ移植します。 ガスケット、オイルシール、ナットは新品に..続きを読む