
引き続き整備です。 ラテラルブッシュの交換が終わりマフラーを見ると・・・ ステーが剥がれているのと少しクラックが入って排気漏れしているようです。 後日取り外して溶接修理します。 タイミングベルト、ウォータポンプ、サーモ、カム、クランクの オイルシール等はこれから交換ですが、 オイルレベルゲージもスカスカでしたのでこちらも新品に交換です。 ..続きを読む
エルリッチジャパンスタッフが更新するブログです。
過去のブログはアメブロにてアーカイブしておりますので、ご興味のある方は下記リンクからご覧下さい。
引き続き整備です。 ラテラルブッシュの交換が終わりマフラーを見ると・・・ ステーが剥がれているのと少しクラックが入って排気漏れしているようです。 後日取り外して溶接修理します。 タイミングベルト、ウォータポンプ、サーモ、カム、クランクの オイルシール等はこれから交換ですが、 オイルレベルゲージもスカスカでしたのでこちらも新品に交換です。 ..続きを読む
キレイなBZ-Rですが、エンジン、ハーネス、CPのみ使用する為、 後は解体に出ます! もったいないですが、使用することもないので・・・ 30kmほど試運転しましたが、異音もなく状態のいいエンジンだと思います。 エンジン関係を取り外し後、茨城県のS様のAE86レビンに搭載します。..続きを読む
クラッチ交換です。 ..続きを読む
1月27日(土)の営業時間はPM3:00までとなります。 何卒、ご理解の程よろしくお願い致します。..続きを読む
4月11日(水)に浮谷商会さんと合同で走行会を開催致します。 少し先ですが、一応3月10日頃までにご参加希望の方はご連絡下さい。 その前に募集台数25台に達した場合はまたご連絡させて頂きます。 AE86以外でもOKですのでご参加お待ちしております。..続きを読む
展示車やご売約車、お預かりのお車で展示場がAE86がいっぱいでございます。 私、孫ハチは大変幸せでございます。..続きを読む
エンジンオイル、エレメント交換 空気圧を見ると右フロントが少ないのでタイヤを回しいて見てみると・・・ 釘のようなものが刺さっておりました! 修理して終了です。 今回のようなケースは多々ありますので 定期的なエアーチェックは必要ですね。..続きを読む
フロントの足回り関係の整備です。 ショックは前後新品に交換します。 まずはフロントから 92用ショートに交換 ラックエンドとタイロッドエンドも交換です。 ハブベアリングも ..続きを読む
本日より本格的に作業に入っております。 ..続きを読む
本日より本格的に作業に入っております。 現在の乗車定員2名から5名に戻しますのでリアのシートベルトを取り付けました。 セルモーターもリビルト品に交換しました。 ..続きを読む