スタッフブログ

エルリッチジャパンSTAFFブログ

エルリッチジャパンスタッフが更新するブログです。
過去のブログはアメブロにてアーカイブしておりますので、ご興味のある方は下記リンクからご覧下さい。

2018年4月27日 (金) | スタッフブログ

県内K様 お預かりAE86トレノ

県内K様 お預かりAE86トレノ

AE111のマスターの取り付けです。 現在ついているマスターバックは前期用のシリンダーがオフセットされてない ものですのでマスターごと交換しました。 ゴールドっぽいマスターバックから黒色の物に交換です。 センサーもハーネスを作って取り付けました。 後はリアキャリパーの部品が入り次第、リア廻りを取り付けて完了です。..続きを読む

2018年4月26日 (木) | スタッフブログ

県内K様 お預かりAE86トレノ

フロントのブレーキの交換です。 取付ステーを指示トルクにて締め取り付け。 純正ハブに大径ローターを こちらも指示トルクにて締め付けをし ハブを取り付けます。 ハブの締め付けを調整してキャリパーを取り付けました。 ブレーキホース、ハブキャップも取り付けフロントはエア抜きを待つのみです。 ..続きを読む

2018年4月25日 (水) | スタッフブログ

県内K様 お預かりAE86トレノ

県内K様 お預かりAE86トレノ

車検も終わり本日からブレーキの交換に入りました。 まずはリアキャリパーの交換です。 今回はAE111のキャリパーを使用します。 オーバーホールしたものをレッド塗装しております。 早速kaipowerさんの大径のローターキットを取付しようとしたところ カラーが欠品していることに気が付きました。 直ぐに連絡を入れて明日発送して頂けるとの事なので フロントのWILLWOODを先..続きを読む

2018年4月15日 (日) | スタッフブログ

県内K様 AE86トレノWILLWOOD

県内K様 AE86トレノWILLWOOD

K様よりご注文のWILLWOODのキャリパー&リアAE111キャリパー &大口径ローター&AE111マスターです。 キャリパーの色等は作業に入り次第、お見せしますね! パワーライトの軽量仕様です。 確かにこれでブレーキタッチは全然変わるでしょうね! 装着後が楽しみですね! ..続きを読む

ガンパチはサーキットからL会モードへ

ガンパチはサーキットからL会モードへ

サーキットも終わりいよいよ私自身も本日よりさらに L会モードに突入です! 昨日の爪痕 ホイルもマイスターからロンシャンに、シートもSP-GからSR7に変更です。 あっ、牽引フック外すのを忘れておりました! 面倒なので?このままにしておくかもしれません。 個人的にはロンシャンのスタイルの方が好きです!..続きを読む