
車検でのお預かりです。 10万キロ近いので今回はタイミングベルト交換等の作業です。 ホンダ車はどれも大変ですね!..続きを読む
エルリッチジャパンスタッフが更新するブログです。
過去のブログはアメブロにてアーカイブしておりますので、ご興味のある方は下記リンクからご覧下さい。
車検でのお預かりです。 10万キロ近いので今回はタイミングベルト交換等の作業です。 ホンダ車はどれも大変ですね!..続きを読む
ヘッドライトガーニッシュ、ヘッドライトカバー、トランクウエザー、リアゲートパネル等を取り付けていきます。 ヘッドライトカバー以外はガーニッシュ、トランクウエザー、パネルは新品です。 もう少しで完成です!..続きを読む
各部点検でお預かりです。 これからいろいろ見ていきます。 ..続きを読む
リアゲートダンパは左右とも新品に交換します。 これで暫く安心です。 シートも左右レカロに交換です! 内装色に違和感ないシート色を選びました。 ..続きを読む
お預かりしているS13シルビアにお客様持込のオートゲージ取付でしたが、 油圧計の本体がおかしくDefiメーターに交換になりました。 オートゲージのメーターは10年ぐらい前に購入したとの事。 Defiの納期が心配でしたが、部品屋さんで在庫持っていたのでホッとしました。 これからオートゲージ外して付け替えます。..続きを読む
エンジン始動しました! 異音等も特に問題なくエア抜きも無事終えました。 この後、サンルーフ開閉の調整とパワーウインドの作動確認も行いました。 その他の部品も出来るだけ取り付けていきます。 ウインカーレバースイッチ、LEDメーターバルブ、ルームランプ、 ライトスイッチ、マーカーレンズ等新品を取り付けました。 そろそろ着地いたしま..続きを読む
タコ足、アクセルワイヤー、ホース、バッテリー周りの部品取り付け 新品のタコ足にはあらかじめ新品の純正O2センサーを取り付けてあります。 バッテリー周りの部品も全て新品に 毎回少しの作業ですが確実にゴールに向かっております!..続きを読む
クラッチのレリーズシリンダーの取付 ホース、クリップも新品です。..続きを読む
パワステホースからの漏れで圧送側をガレージアネックス製に交換します。 もう片側はホースのみ交換です。 ホースは干渉しないよう慎重に取り回ししました。 今のところ漏れはありませんが、何度か試乗して再度確認ですね。 ..続きを読む
追加で御依頼頂きましたフロントリップスポイラーの取付けを致しました。 毎度リップの取付けには二人掛かりで施工しております。 ..続きを読む